撮ったり・食べたり・読んだり
我が街を含め、関東では商店でモノを買う時、
「ありがとう」と言うのは売り手の方と決まっている。
関西(僕が知ってるのは大阪)では
買い手の客が「ありがとう」とか「おおきに」と言っていた。
もちろん売り手も感謝の言葉を述べるが、
関東で買い手が「ありがとう」と言うのをあまり聞いたことがない。
滞米中、買い手が注文しながら売り手と世間話をし、
品物を受け取った買い手が「ありがとう」と言うことことを
毎日見聞きしたから、関東人の僕も帰国してからも
自然「ありがとう」と言うようになった。
もしかしたらアメリカ西海岸やハワイあたりは
関西文化圏なのかな?と思ったが、
どうもこれは国民性によるもので、売り手も買い手も平等、
という気分もあるだろうし、フレンドリィな人が多い、
ということもあるんだろうな。
では、関東の人間が愛想が悪くて、尊大だとか、
人間味に欠けるのかというと、少し違うような気がする。
ビジネスライクなだけだろうし、照れ屋であるかもしれない。
これに反して関西の「ありがとう」については、
司馬遼太郎大先生がどこかに
「今日の売り手が明日の買い手であろうから」と、
買いておられた。なぁるほど。
いずれにしても、売り手・買い手は上下でなく、
その瞬間の役割分担みたいなもので、
エラソーにしてもいい買い手が下から「ありがとう」と言えば
双方気分がいいわけで、世界中みんなそうすればいいのにね。
「ありがとう」と言うのは売り手の方と決まっている。
関西(僕が知ってるのは大阪)では
買い手の客が「ありがとう」とか「おおきに」と言っていた。
もちろん売り手も感謝の言葉を述べるが、
関東で買い手が「ありがとう」と言うのをあまり聞いたことがない。
滞米中、買い手が注文しながら売り手と世間話をし、
品物を受け取った買い手が「ありがとう」と言うことことを
毎日見聞きしたから、関東人の僕も帰国してからも
自然「ありがとう」と言うようになった。
もしかしたらアメリカ西海岸やハワイあたりは
関西文化圏なのかな?と思ったが、
どうもこれは国民性によるもので、売り手も買い手も平等、
という気分もあるだろうし、フレンドリィな人が多い、
ということもあるんだろうな。
では、関東の人間が愛想が悪くて、尊大だとか、
人間味に欠けるのかというと、少し違うような気がする。
ビジネスライクなだけだろうし、照れ屋であるかもしれない。
これに反して関西の「ありがとう」については、
司馬遼太郎大先生がどこかに
「今日の売り手が明日の買い手であろうから」と、
買いておられた。なぁるほど。
いずれにしても、売り手・買い手は上下でなく、
その瞬間の役割分担みたいなもので、
エラソーにしてもいい買い手が下から「ありがとう」と言えば
双方気分がいいわけで、世界中みんなそうすればいいのにね。
まだ気温が低く、杉・檜の花粉が大量に舞うから仕方がないが、
街を歩く人の完全防備がまだ目立つ。
顔には大きなマスク・メガネに帽子、マフラー、コート、
厚手の黒いタイツに手袋。
これで黒づくめだったら肌を見せてはいけない某宗教だ。
かなり前にワイキキの浜辺で、長袖ロングドレス・手袋、
巨大なサングラス・塗り壁のような化粧、
傘より大きな巨大な帽子をかぶって、巨大な日傘を差した
正体不明の完全防備女性を見たことがある。
完全防備なのにその人はサンダルを履いていて、
頭隠して足隠さず、が面白かった。
素晴らしいスタイルを持ちながら、ボディフォルムを隠すような
ダブダブの服を着るのも、一種の完全防備なんだろう。
僕のようなスケベなオジサンの視線は嫌なものだろうから。
そういえば、マス号嬢もゆるやかなフォルムの服を
いつも着ていたような気がする。
人妻ながら素晴らしいスタイルなのにもったいないなぁ。
彼女がフィットした服を着てきたら、「一枚取らせてっ!」と
頼んでしまうはずだから、フィットしていなくていいか。
一方、仕事がらみの方(♀)で、
性格が自己完全防備感タップリの方がいる。
強度の人見知りなんだろうが、心許した数人の同僚としか会話せず
僕などは目も見てもらえなかった。
ただし、最近はかなり慣れていただいたようで、メールの返信で
「ありがとう」と書くところをハングルで返信すると、
次にすれちがった時に、クスッと笑っていただけるようになった。
誰も信じてくれないが、僕はかなりの人見知り。
人間の好き嫌いが激しいから、嫌いな人間と表向き友好的に接すると
かなり心身が疲れるから、知らない人と接するのは可能な限り避けたい。
だから、ある種の人には「不機嫌そうな人」と思われているかもしれず、
実は不機嫌じゃなくて、相手がどんな人か密かに見極めているだけで、
安心できる人ならばフレンドリィに接する(つもり)。
このへん、僕の完全防備なのだ。
街を歩く人の完全防備がまだ目立つ。
顔には大きなマスク・メガネに帽子、マフラー、コート、
厚手の黒いタイツに手袋。
これで黒づくめだったら肌を見せてはいけない某宗教だ。
かなり前にワイキキの浜辺で、長袖ロングドレス・手袋、
巨大なサングラス・塗り壁のような化粧、
傘より大きな巨大な帽子をかぶって、巨大な日傘を差した
正体不明の完全防備女性を見たことがある。
完全防備なのにその人はサンダルを履いていて、
頭隠して足隠さず、が面白かった。
素晴らしいスタイルを持ちながら、ボディフォルムを隠すような
ダブダブの服を着るのも、一種の完全防備なんだろう。
僕のようなスケベなオジサンの視線は嫌なものだろうから。
そういえば、マス号嬢もゆるやかなフォルムの服を
いつも着ていたような気がする。
人妻ながら素晴らしいスタイルなのにもったいないなぁ。
彼女がフィットした服を着てきたら、「一枚取らせてっ!」と
頼んでしまうはずだから、フィットしていなくていいか。
一方、仕事がらみの方(♀)で、
性格が自己完全防備感タップリの方がいる。
強度の人見知りなんだろうが、心許した数人の同僚としか会話せず
僕などは目も見てもらえなかった。
ただし、最近はかなり慣れていただいたようで、メールの返信で
「ありがとう」と書くところをハングルで返信すると、
次にすれちがった時に、クスッと笑っていただけるようになった。
誰も信じてくれないが、僕はかなりの人見知り。
人間の好き嫌いが激しいから、嫌いな人間と表向き友好的に接すると
かなり心身が疲れるから、知らない人と接するのは可能な限り避けたい。
だから、ある種の人には「不機嫌そうな人」と思われているかもしれず、
実は不機嫌じゃなくて、相手がどんな人か密かに見極めているだけで、
安心できる人ならばフレンドリィに接する(つもり)。
このへん、僕の完全防備なのだ。
街中で、若い女性の会話の中に出てきた言葉。
「レギンス」。
垢抜けない女性二人だったので、
LAとサンディエゴの間の、小さな街の名じゃないし、
響きからしてカウアイ島の地名じゃない。
「レギンス」。
数日後、僕の勤める会社の休憩室で、派遣社員さんの
会話にこの言葉が出てきた。
「レギンス」。
ちょうど彼女たちが食事中だったので、
食い物の名前かと、色々記憶を探ってみたが、
イタリアでもフランスでもないし、もちろん中国でもない。
食い物の名なら、すごく軽くてそれでもしっかりした
歯ごたえのありそうな名前。
「レギンス」。
動物の名前だったら、しなやかで草食で、草原を軽やかに
ピョーンピョーンと跳ねていそうな名前。
インパラよりも軽快で、シカよりも美しい。
「レギンス」。
なんだろなー、何の名前なんだろうなぁー、と思いながら
帰宅してすぐに、ネットで調べてみた。
「レギンス」。
出てきた画像を見て、驚きましたね。
これ…
股引ではありませんか。
元々、胸の深い所で不信感を持っていたファッション界。
ただのモモヒキを「レギンス」とはなんだ。
また、ただのモモヒキが「レギンス」を名を変えただけで
「オシャレー」などと言って買いに走る、君たちはなんだ。
ただのつっかけサンダルを「ミュール」などと言い換えて、
世の女性を惑わすファッション界よ。
モモヒキは正しく「股引」と言いなさい。
「レギンス」。
垢抜けない女性二人だったので、
LAとサンディエゴの間の、小さな街の名じゃないし、
響きからしてカウアイ島の地名じゃない。
「レギンス」。
数日後、僕の勤める会社の休憩室で、派遣社員さんの
会話にこの言葉が出てきた。
「レギンス」。
ちょうど彼女たちが食事中だったので、
食い物の名前かと、色々記憶を探ってみたが、
イタリアでもフランスでもないし、もちろん中国でもない。
食い物の名なら、すごく軽くてそれでもしっかりした
歯ごたえのありそうな名前。
「レギンス」。
動物の名前だったら、しなやかで草食で、草原を軽やかに
ピョーンピョーンと跳ねていそうな名前。
インパラよりも軽快で、シカよりも美しい。
「レギンス」。
なんだろなー、何の名前なんだろうなぁー、と思いながら
帰宅してすぐに、ネットで調べてみた。
「レギンス」。
出てきた画像を見て、驚きましたね。
これ…
股引ではありませんか。
元々、胸の深い所で不信感を持っていたファッション界。
ただのモモヒキを「レギンス」とはなんだ。
また、ただのモモヒキが「レギンス」を名を変えただけで
「オシャレー」などと言って買いに走る、君たちはなんだ。
ただのつっかけサンダルを「ミュール」などと言い換えて、
世の女性を惑わすファッション界よ。
モモヒキは正しく「股引」と言いなさい。
まだ気温が低く、杉・檜の花粉が大量に舞うから仕方がないが、
街を歩く人の完全防備がまだ目立つ。
顔には大きなマスク・メガネに帽子、マフラー、コート、
厚手の黒いタイツに手袋。
これで黒づくめだったら肌を見せてはいけない某宗教だ。
かなり前にワイキキの浜辺で、長袖ロングドレス・手袋、
巨大なサングラス・塗り壁のような化粧、
傘より大きな巨大な帽子をかぶって、巨大な日傘を差した
正体不明の完全防備女性を見たことがある。
完全防備なのにその人はサンダルを履いていて、
頭隠して足隠さず、が面白かった。
素晴らしいスタイルを持ちながら、ボディフォルムを隠すような
ダブダブの服を着るのも、一種の完全防備なんだろう。
僕のようなスケベなオジサンの視線は嫌なものだろうから。
そういえば、マス号嬢もゆるやかなフォルムの服を
いつも着ていたような気がする。
人妻ながら素晴らしいスタイルなのにもったいないなぁ。
彼女がフィットした服を着てきたら、「一枚取らせてっ!」と
頼んでしまうはずだから、フィットしていなくていいか。
一方、仕事がらみの方(♀)で、ファッションは開放的だけど
性格が自己完全防備感タップリの方がいる。
強度の人見知りなんだろうが、心許した数人の同僚としか会話せず
僕などは目も見てもらえない。
ただし、最近はかなり慣れていただいたようで、メールの返信で
「ありがとう」と書くところをハングルで返信すると、
次にお会いした時に、クスッと笑っていただけるようになった。
誰も信じてくれないが、僕はかなりの人見知り。
人間の好き嫌いが激しいから、嫌いな人間と表向き友好的に接すると
かなり心身が疲れるから、知らない人と接するのは可能な限り避けたい。
だから、ある種の人には「不機嫌そうな人」と思われているかもしれず、
実は不機嫌じゃなくて、相手がどんな人か密かに見極めているだけで、
安心できる人ならばフレンドリィに接する(つもり)。
このへん、僕の完全防備なのだ。
街を歩く人の完全防備がまだ目立つ。
顔には大きなマスク・メガネに帽子、マフラー、コート、
厚手の黒いタイツに手袋。
これで黒づくめだったら肌を見せてはいけない某宗教だ。
かなり前にワイキキの浜辺で、長袖ロングドレス・手袋、
巨大なサングラス・塗り壁のような化粧、
傘より大きな巨大な帽子をかぶって、巨大な日傘を差した
正体不明の完全防備女性を見たことがある。
完全防備なのにその人はサンダルを履いていて、
頭隠して足隠さず、が面白かった。
素晴らしいスタイルを持ちながら、ボディフォルムを隠すような
ダブダブの服を着るのも、一種の完全防備なんだろう。
僕のようなスケベなオジサンの視線は嫌なものだろうから。
そういえば、マス号嬢もゆるやかなフォルムの服を
いつも着ていたような気がする。
人妻ながら素晴らしいスタイルなのにもったいないなぁ。
彼女がフィットした服を着てきたら、「一枚取らせてっ!」と
頼んでしまうはずだから、フィットしていなくていいか。
一方、仕事がらみの方(♀)で、ファッションは開放的だけど
性格が自己完全防備感タップリの方がいる。
強度の人見知りなんだろうが、心許した数人の同僚としか会話せず
僕などは目も見てもらえない。
ただし、最近はかなり慣れていただいたようで、メールの返信で
「ありがとう」と書くところをハングルで返信すると、
次にお会いした時に、クスッと笑っていただけるようになった。
誰も信じてくれないが、僕はかなりの人見知り。
人間の好き嫌いが激しいから、嫌いな人間と表向き友好的に接すると
かなり心身が疲れるから、知らない人と接するのは可能な限り避けたい。
だから、ある種の人には「不機嫌そうな人」と思われているかもしれず、
実は不機嫌じゃなくて、相手がどんな人か密かに見極めているだけで、
安心できる人ならばフレンドリィに接する(つもり)。
このへん、僕の完全防備なのだ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
web拍手
よろしかったら、ひとつポチンと
プロフィール
HN:
OLDARMY
HP:
性別:
男性
職業:
熟練の事務員
趣味:
写真人・料理人・読書人・ベランダ菜園家・木工人
自己紹介:
★写真/EOS7Dでスナップ
★料理/中華と和食とマフィン
★本/SF・自然科学・ドキュメンタリ
★ベランダ菜園/13年目
★木工生活6年目
リンクをたどってみてください
★料理/中華と和食とマフィン
★本/SF・自然科学・ドキュメンタリ
★ベランダ菜園/13年目
★木工生活6年目
リンクをたどってみてください
最新コメント
[05/28 OLDARMY]
[05/27 マス号]
[05/21 OLDARMY]
[05/21 rita]
[05/02 OLDARMY]
[05/01 マス号]
[04/11 OLDARMY]
[04/11 けぇこ]
[04/08 OLDARMY]
[04/07 マス号]
リンク
カウンター
カテゴリー
アクセス解析
monoclip!