撮ったり・食べたり・読んだり
「正しい喫茶店」、という喫茶店が少なくなったものの、
僕の勤め先のそばには、正しい喫茶店が3軒ある。
ピラフやスパゲティ・ナポリタンがあって、コーヒーのミルクは
ちっこい入れ物で出てくるところが共通しているうえ、
いずれもタバコが吸えるから、うれしい。
一軒は、スパゲティ・ピラフ・サンドイッチだけで勝負していて、
もちろんタバコは吸えるが、店内が少々汚く、
最近は小さなゴキちゃんやフルーツフライが出現するようになり
この2ヶ月行ってない。
コーヒーが美味いだけに、店内の汚さが惜しい。
2軒目は、店内も清潔で、少しひねった「クリーム・ナポリタン」とか
煮込みハンバーグとカレーライスで勝負していて、コーヒーが美味かった。
「美味かった」というのは、8月末で突如閉店してしまったから。
9/1に店に入ろうとしたら「閉店」の張り紙を発見し、店内を見たら
店内で片付けをしていた店長さんが「今までありがとうございました」と
泣きそうな顔で言ってくれたので、僕も泣きそうになった。
色々事情があるんだろうな。返す返すも惜しい。
3軒目は、大型デパートの前にある、由緒正しき喫茶店。
カレーライス・生姜焼き・煮込みハンバーグで勝負、タバコが吸える。
ただし、煮込みハンバーグは煮込まれてなくて、ソースが薄く、ヌルい。
3軒中、食い物の評価は一番低いが、何より雰囲気がいいのだ。
店内は古いがよく掃除されていて、NHKのテレビがついている。
昔は若かったはずのお兄さん・お姉さんが給仕してくれ、
ハンバーグを頼むと奥に向かって「バーグ、アフター・ブレンド」と
業界用語を低くつぶやくと、数分でさっと料理が出てくる。
暖かいコーヒーはよく煮込まれていて、茶色い熱い湯になっている。
ハンバーグを煮込まず、コーヒーを煮込んでいるところがシブいではないか。
このような喫茶店は食事とコーヒーがセットだから、短い昼休みの1時間を
ゆったり過ごすことができる。食事→コーヒーと移動すると時間とお金が
誠にもったいないから、喫茶店が好きなのだ。
それに、昨今のカフェは食事がプアだから、どんなにコーヒーが美味くても
1時間もたないのだね。あんな冷えたパサパサのパン食いたくないし。
僕の勤め先のそばには、正しい喫茶店が3軒ある。
ピラフやスパゲティ・ナポリタンがあって、コーヒーのミルクは
ちっこい入れ物で出てくるところが共通しているうえ、
いずれもタバコが吸えるから、うれしい。
一軒は、スパゲティ・ピラフ・サンドイッチだけで勝負していて、
もちろんタバコは吸えるが、店内が少々汚く、
最近は小さなゴキちゃんやフルーツフライが出現するようになり
この2ヶ月行ってない。
コーヒーが美味いだけに、店内の汚さが惜しい。
2軒目は、店内も清潔で、少しひねった「クリーム・ナポリタン」とか
煮込みハンバーグとカレーライスで勝負していて、コーヒーが美味かった。
「美味かった」というのは、8月末で突如閉店してしまったから。
9/1に店に入ろうとしたら「閉店」の張り紙を発見し、店内を見たら
店内で片付けをしていた店長さんが「今までありがとうございました」と
泣きそうな顔で言ってくれたので、僕も泣きそうになった。
色々事情があるんだろうな。返す返すも惜しい。
3軒目は、大型デパートの前にある、由緒正しき喫茶店。
カレーライス・生姜焼き・煮込みハンバーグで勝負、タバコが吸える。
ただし、煮込みハンバーグは煮込まれてなくて、ソースが薄く、ヌルい。
3軒中、食い物の評価は一番低いが、何より雰囲気がいいのだ。
店内は古いがよく掃除されていて、NHKのテレビがついている。
昔は若かったはずのお兄さん・お姉さんが給仕してくれ、
ハンバーグを頼むと奥に向かって「バーグ、アフター・ブレンド」と
業界用語を低くつぶやくと、数分でさっと料理が出てくる。
暖かいコーヒーはよく煮込まれていて、茶色い熱い湯になっている。
ハンバーグを煮込まず、コーヒーを煮込んでいるところがシブいではないか。
このような喫茶店は食事とコーヒーがセットだから、短い昼休みの1時間を
ゆったり過ごすことができる。食事→コーヒーと移動すると時間とお金が
誠にもったいないから、喫茶店が好きなのだ。
それに、昨今のカフェは食事がプアだから、どんなにコーヒーが美味くても
1時間もたないのだね。あんな冷えたパサパサのパン食いたくないし。
塩昆布、というものを、今まで食べたことがなかった。
特に昆布が嫌い、ということはなくて、それでも
特別に昆布が好きということもなく、ダシにも使わず、
数年に一回、味噌汁の替わりにおぼろ昆布を湯に溶いたり
ほんの冗談で酢昆布をクチャクチャ食べるくらいで、
佃煮も食べないし、昆布にはとんと縁がない。
元業界人ゆえに、かなり時期の早いピッカピカの新米を
手に入れて、色々とおかずを考えてみた。
明太子、海苔、焼きたらこ、山葵漬け、梅干と
スタンダードなおかずが思い浮かばれたが、
その時たまたまつけていたテレビに塩昆布が映っていた。
ふ~ん、塩昆布か…。
それで、今日。
駅前のスーパーに入ると、ふりかけの棚の前に
どうでもいいような置き方で、塩昆布が置かれていた。
興味はないが、つい手に取ると、「塩さん部長のおすすめ」と
意味不明の言葉と、思い切り不細工な男性のイラストが
描かれていた。
パッケージを裏返すと、製造元は大阪府の企業。
たしかテレビでも「大阪では塩昆布」と言っていたっけ。
帰宅して、熱いご飯にこいつを乗せて、食べてみた。
塩辛い。塩辛いが、昆布が口の中で柔らかくなる時、
パッと香りと味が出てくる(気がする)。
ご飯に乗せて食べるより、お茶漬けの方がいいかもね。
びっくりはしないが、そこそこ美味しい。うん。
今、我が家には浅草で買った大量の梅干があるから、
それと塩昆布でしばらく塩辛い食事を続けよう。
まだ暑さが続いて塩分補給は必要だものね。
僕の知人に、思い切り世間知らずというか、モノ知らずがいて、
今まで長らく「つけめん」は「つけ」と「めん」の
合体したものだと思っていたらしい。
「じゃあ、『つけ』は何のことなの?」と聞くと
「つけるもの…」と答えてくれて笑った。
今夜、最寄駅を降りたところで突如つけめんが食べたくなった。
冷やし中華じゃなくて、つけめん。
僕は一昨年の夏まで、あまり冷たい飲み物を飲まず、
冷たい食事も避けて、できれば熱い鍋を食べるようにしていた。
ところが寄る年波か、昨年の夏にコーラをがぶ飲みして以来、
僕は堕落してしまい、冷たい飲食を楽しむようになった。
今年はなるべくコーラも麦茶も冷やし中華も避けて、
なるべく生ぬるい物を食おうと心がけているが、
今夜は熱いものはやめて、生ぬるいつけめんにしようと。
つけめんは美味しかったが、一つ疑問がある。
もりそばを食うと、残ったそばつゆに入れて飲めるよう
カタワラに必ず蕎麦湯が用意してあるのに、
ラーメン屋にはなぜ蕎麦湯に相当するものがないんだろうか、
ということ。
僕はしょっぱいものが好きだけど、さすがにつけめんの
つゆは飲めないが、コップの水を注いじゃうのも店に失礼だろうし、
「あの、蕎麦湯を…」とラーメン屋で言うのも変だし、
でもあの美味しい「つけ」じゃなくて「つゆ」又は「タレ」を
残して去るのも後ろ髪を強く引かれる思いがある。
ラーメン業界よ、僕につゆを飲ませておくれ。
今まで長らく「つけめん」は「つけ」と「めん」の
合体したものだと思っていたらしい。
「じゃあ、『つけ』は何のことなの?」と聞くと
「つけるもの…」と答えてくれて笑った。
今夜、最寄駅を降りたところで突如つけめんが食べたくなった。
冷やし中華じゃなくて、つけめん。
僕は一昨年の夏まで、あまり冷たい飲み物を飲まず、
冷たい食事も避けて、できれば熱い鍋を食べるようにしていた。
ところが寄る年波か、昨年の夏にコーラをがぶ飲みして以来、
僕は堕落してしまい、冷たい飲食を楽しむようになった。
今年はなるべくコーラも麦茶も冷やし中華も避けて、
なるべく生ぬるい物を食おうと心がけているが、
今夜は熱いものはやめて、生ぬるいつけめんにしようと。
つけめんは美味しかったが、一つ疑問がある。
もりそばを食うと、残ったそばつゆに入れて飲めるよう
カタワラに必ず蕎麦湯が用意してあるのに、
ラーメン屋にはなぜ蕎麦湯に相当するものがないんだろうか、
ということ。
僕はしょっぱいものが好きだけど、さすがにつけめんの
つゆは飲めないが、コップの水を注いじゃうのも店に失礼だろうし、
「あの、蕎麦湯を…」とラーメン屋で言うのも変だし、
でもあの美味しい「つけ」じゃなくて「つゆ」又は「タレ」を
残して去るのも後ろ髪を強く引かれる思いがある。
ラーメン業界よ、僕につゆを飲ませておくれ。
会社のそばに、週に一度は昼食をとりに行くタイ料理屋があった。
古い一軒家を店舗に改造した店で、美味くて安くて、
とても気に入っていたのだが、昨年突如閉店。
八重洲地下街にも一軒だけタイ料理屋があるが、
会社からは少し遠く、月に二回行くのがせいぜい。
この店は、派手で騒々しい女性客が多く、
落ち着いて食事ができないのもあまり行かない理由かな。
そして先々月末。
会社から近い雑居ビルの改築工事が始まり、「何が始まるんだろ」と思っていたら、
地下にネパール料理屋、二階にタイ料理屋が入った。
それで今日、早速タイ料理屋に行ってきた。グリーンカレーとサラダにラッシーで900円。
日本風にアレンジしてないカレーと、ナンプラーが強烈に香るサラダ。
タイ料理なのになぜかラッシーというところがうれしかった。
明日はネパール料理屋でカレーだな。
僕は食欲がなくなるとアジアなメシで食欲を回復する。
10年ほど前、夏バテで食欲がなくなったままニューヨークに行き、
マンハッタンの写真師匠宅に着いた時には完全に何も食べられなくなっていたが、
師匠に連れられて行ったベトナム料理屋で、パクチーやなんだかわからない葉が入った
フォー・ボー(生牛肉入りビーフン)を食べたら夏バテが瞬時に治り、
その次の年に行ったタイで、三食タイ料理漬けになって夏バテを治し、
以後、僕は夏バテになるとアジアなメシを食う。
フォーといえば、シアトルに住んでいた時、フォー専門店を仕切る、
ベトナム系オバアチャンに気に入られ、
「あんた胃が悪いだろ、パクチーと〇※□△を食べなさい」と、
無理やりなんだかわからない葉っぱを食わされたが、胃痛が治り、
そのすぐ先のシンガポール料理屋のおじさんにも気に入られ、
海南鳥飯(ハイナミーズ・チキンライス)とサテ(焼き鳥)を
「たくさん食べて太りなさい」と、山盛り食わされたことを思い出す。
余談ながら、ナンプラーとしょっつるは同じようなものだけど、
僕はしょっつるが食えない。なんでだろ。
古い一軒家を店舗に改造した店で、美味くて安くて、
とても気に入っていたのだが、昨年突如閉店。
八重洲地下街にも一軒だけタイ料理屋があるが、
会社からは少し遠く、月に二回行くのがせいぜい。
この店は、派手で騒々しい女性客が多く、
落ち着いて食事ができないのもあまり行かない理由かな。
そして先々月末。
会社から近い雑居ビルの改築工事が始まり、「何が始まるんだろ」と思っていたら、
地下にネパール料理屋、二階にタイ料理屋が入った。
それで今日、早速タイ料理屋に行ってきた。グリーンカレーとサラダにラッシーで900円。
日本風にアレンジしてないカレーと、ナンプラーが強烈に香るサラダ。
タイ料理なのになぜかラッシーというところがうれしかった。
明日はネパール料理屋でカレーだな。
僕は食欲がなくなるとアジアなメシで食欲を回復する。
10年ほど前、夏バテで食欲がなくなったままニューヨークに行き、
マンハッタンの写真師匠宅に着いた時には完全に何も食べられなくなっていたが、
師匠に連れられて行ったベトナム料理屋で、パクチーやなんだかわからない葉が入った
フォー・ボー(生牛肉入りビーフン)を食べたら夏バテが瞬時に治り、
その次の年に行ったタイで、三食タイ料理漬けになって夏バテを治し、
以後、僕は夏バテになるとアジアなメシを食う。
フォーといえば、シアトルに住んでいた時、フォー専門店を仕切る、
ベトナム系オバアチャンに気に入られ、
「あんた胃が悪いだろ、パクチーと〇※□△を食べなさい」と、
無理やりなんだかわからない葉っぱを食わされたが、胃痛が治り、
そのすぐ先のシンガポール料理屋のおじさんにも気に入られ、
海南鳥飯(ハイナミーズ・チキンライス)とサテ(焼き鳥)を
「たくさん食べて太りなさい」と、山盛り食わされたことを思い出す。
余談ながら、ナンプラーとしょっつるは同じようなものだけど、
僕はしょっつるが食えない。なんでだろ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
web拍手
よろしかったら、ひとつポチンと
プロフィール
HN:
OLDARMY
HP:
性別:
男性
職業:
熟練の事務員
趣味:
写真人・料理人・読書人・ベランダ菜園家・木工人
自己紹介:
★写真/EOS7Dでスナップ
★料理/中華と和食とマフィン
★本/SF・自然科学・ドキュメンタリ
★ベランダ菜園/13年目
★木工生活6年目
リンクをたどってみてください
★料理/中華と和食とマフィン
★本/SF・自然科学・ドキュメンタリ
★ベランダ菜園/13年目
★木工生活6年目
リンクをたどってみてください
最新コメント
[05/28 OLDARMY]
[05/27 マス号]
[05/21 OLDARMY]
[05/21 rita]
[05/02 OLDARMY]
[05/01 マス号]
[04/11 OLDARMY]
[04/11 けぇこ]
[04/08 OLDARMY]
[04/07 マス号]
リンク
カウンター
カテゴリー
アクセス解析
monoclip!