撮ったり・食べたり・読んだり
HAPAというバンドの、Manoa in the rainという曲が
海より深く好きで、Youtubeあたりで映像があったら
皆さんに紹介しようと思ったのだが、
なぜか映像がない。
まぁ、HAPA自体がポピュラーじゃないから
映像がないのは仕方ないが、
誰かに「これ見てね」と紹介できないのは、悔しい。
だから、自分で作ってアップロードするか、と
漠然と思ったのだが、まったく映像など作ったことがないから
何をどうするのか、一から考えなくちゃならない。
第一にしたのは、ネットでフリーの映像編集ソフトを
探し出すことで、これはいくつかあった。
あったが、何の知識もないから、ダウンロードしたソフトを
どうやって操作したらいいかわからない。
色々考えているうちに、今はまったく使わないソフトに
映像編集ソフトが付属していることに気付いた。
GIFファイルを組み合わせて、アニメーションを
簡単に作れるソフトらしく、そのソフトの付属ソフトに
映像を編集することができる機能があることがわかった。
ヘルプがまったくダメで、取扱説明書もないから、
とにかく闇雲に触っているうちに、おぼろげながら
使い方がわかってきた。
まず、音声を貼りつけて、そこにテキストや画像を
レイヤー的に足してゆき、最終的にすべてを統合して
映像ファイルにするようだ。
画像や映像をアレコレするのは面倒なので、
音声に、単純に歌詞をテキストで貼りつけるだけにした。
ただ、最近は著作権の問題がうるさくて、
許諾を得ない、歌詞全文がのったファイルは即削除、
という話を聞いたことがあるから、ちょっと怯む。
この先数週間で完成させてみたいと思う。
海より深く好きで、Youtubeあたりで映像があったら
皆さんに紹介しようと思ったのだが、
なぜか映像がない。
まぁ、HAPA自体がポピュラーじゃないから
映像がないのは仕方ないが、
誰かに「これ見てね」と紹介できないのは、悔しい。
だから、自分で作ってアップロードするか、と
漠然と思ったのだが、まったく映像など作ったことがないから
何をどうするのか、一から考えなくちゃならない。
第一にしたのは、ネットでフリーの映像編集ソフトを
探し出すことで、これはいくつかあった。
あったが、何の知識もないから、ダウンロードしたソフトを
どうやって操作したらいいかわからない。
色々考えているうちに、今はまったく使わないソフトに
映像編集ソフトが付属していることに気付いた。
GIFファイルを組み合わせて、アニメーションを
簡単に作れるソフトらしく、そのソフトの付属ソフトに
映像を編集することができる機能があることがわかった。
ヘルプがまったくダメで、取扱説明書もないから、
とにかく闇雲に触っているうちに、おぼろげながら
使い方がわかってきた。
まず、音声を貼りつけて、そこにテキストや画像を
レイヤー的に足してゆき、最終的にすべてを統合して
映像ファイルにするようだ。
画像や映像をアレコレするのは面倒なので、
音声に、単純に歌詞をテキストで貼りつけるだけにした。
ただ、最近は著作権の問題がうるさくて、
許諾を得ない、歌詞全文がのったファイルは即削除、
という話を聞いたことがあるから、ちょっと怯む。
この先数週間で完成させてみたいと思う。
PR
世界的に日本人が洗練されてない、というのは昔からの定説で、
メガネをかけた背の低い男が首からカメラ下げて、
ツンツルテンのズボン姿でボーっと立ってるアメリカの風刺イラストを
ご覧になった方も多いだろう。
海外の有名観光地では、ペアルックでグネグネと絡み合った、
弛緩し切ったカップルが何十組もバスから降りてくるのを見た現地の方が
「カルトか?」と言うのを、何度か聞いたことがある。
日本人は一人で何も決められず、誰かに「こうしたら?」と言われたとおりに、
しかも何の疑問も持たずに集団でゾロゾロ行動するから、
個の確立した欧米人には気味悪がられるんだろうな。
「深夜の車の来ない赤信号」という話が好きだ。
アメリカ人は、信号は車から人を守るためだから、
車が来ない信号は守らないで良いと判断し、さっさと渡ってしまう。
ドイツ人は「ルールはルールだから」と断固たる意志をもって絶対渡らない。
中国人は、そもそも信号を守るという観念がないから、「あの青や赤のライトはなんだ?」と
ワーワー言いながら渡る。
日本人は、赤信号だが車が来ないので渡るかどうか迷っているうちに、
後から来た暴漢にホールドアップに遭う…。
海外で同胞の団体行動を見るのは辛かった。
個人の意志ゼロ、緊張感ゼロ。大半が口半開き。
街角で日本人カップルが「ねぇ、どうするぅ?どこに行くぅ?」
「えぇと…どこに行こうか…マリちゃんはどこに行きたい?」とか
「マリちゃんは何食べたい?」「ケンちゃん何にするのぉ?」などと
体をグネグネさせて優柔不断丸出しのお芝居をダラダラやってるのを見ると
僕には関係ないのだが、イライラした。
マリちゃんに聞くな。お前が決めろ。
「僕はエビを食うが君はカニにするか?」と決めろ。
街角でキョロキョロするな。歩道のど真ん中で立ち止まって
ガイドブックなんか広げるな。「僕たちは田舎者でバカです」と
大声で言うようなもんじゃないか。
ガキのくせに娼婦のような格好で街を歩くな。パンツ見えてるぞ。
歩きながら財布に金をしまうな。札勘定なんかするな。
毎日心の中でこう思っていた。
あまりに目に余る連中には声をかけたが、ガキの女に
「旅行に来てまで緊張したり気をつかうのヤダァ」と言われ
「今すぐ日本に帰りなさいね」と言ったこともある。
ま、今日もそんな光景がシアトルあたりで繰り広げられているんだろうが。
メガネをかけた背の低い男が首からカメラ下げて、
ツンツルテンのズボン姿でボーっと立ってるアメリカの風刺イラストを
ご覧になった方も多いだろう。
海外の有名観光地では、ペアルックでグネグネと絡み合った、
弛緩し切ったカップルが何十組もバスから降りてくるのを見た現地の方が
「カルトか?」と言うのを、何度か聞いたことがある。
日本人は一人で何も決められず、誰かに「こうしたら?」と言われたとおりに、
しかも何の疑問も持たずに集団でゾロゾロ行動するから、
個の確立した欧米人には気味悪がられるんだろうな。
「深夜の車の来ない赤信号」という話が好きだ。
アメリカ人は、信号は車から人を守るためだから、
車が来ない信号は守らないで良いと判断し、さっさと渡ってしまう。
ドイツ人は「ルールはルールだから」と断固たる意志をもって絶対渡らない。
中国人は、そもそも信号を守るという観念がないから、「あの青や赤のライトはなんだ?」と
ワーワー言いながら渡る。
日本人は、赤信号だが車が来ないので渡るかどうか迷っているうちに、
後から来た暴漢にホールドアップに遭う…。
海外で同胞の団体行動を見るのは辛かった。
個人の意志ゼロ、緊張感ゼロ。大半が口半開き。
街角で日本人カップルが「ねぇ、どうするぅ?どこに行くぅ?」
「えぇと…どこに行こうか…マリちゃんはどこに行きたい?」とか
「マリちゃんは何食べたい?」「ケンちゃん何にするのぉ?」などと
体をグネグネさせて優柔不断丸出しのお芝居をダラダラやってるのを見ると
僕には関係ないのだが、イライラした。
マリちゃんに聞くな。お前が決めろ。
「僕はエビを食うが君はカニにするか?」と決めろ。
街角でキョロキョロするな。歩道のど真ん中で立ち止まって
ガイドブックなんか広げるな。「僕たちは田舎者でバカです」と
大声で言うようなもんじゃないか。
ガキのくせに娼婦のような格好で街を歩くな。パンツ見えてるぞ。
歩きながら財布に金をしまうな。札勘定なんかするな。
毎日心の中でこう思っていた。
あまりに目に余る連中には声をかけたが、ガキの女に
「旅行に来てまで緊張したり気をつかうのヤダァ」と言われ
「今すぐ日本に帰りなさいね」と言ったこともある。
ま、今日もそんな光景がシアトルあたりで繰り広げられているんだろうが。
女性をくどかない、性格の暗いイタリア人。
慎み深く遠慮がちな中国人とインド人と中年の日本人。
洗練されたファッションで小声で話す、痩せたアメリカ人観光客。
自分の考えを持ち、一人で颯爽と行動する日本人。
朝から晩まで働きづめの南洋人。
気合いの入っていない佐川急便のお兄さん。
日本語で書かれたメニューしかない日本のフランス料理屋。
食べる前に崩れない寿司を握る、
ニューヨークのメキシコ人寿司職人(カルロス)。
アルデンテを理解するシアトルのアメリカ人イタリアンシェフ。
マニュアル以外の会話が出来る、日本の商店の高校生バイト。
魚を投げないパイクプレイスマーケットの魚屋のスタッフ。
親切丁寧な停留所のアナウンスをするアメリカの路線バス。
清楚な若い日本人女性。
金と票以外の国民のことだけを真摯に考える政治家と官僚。
ボケてもコケない大阪人。
「どさ?」と聞くと「湯さ」と答えない秋田県人。
ネクタイ売り場を「ニクタイウリバ」と言わない東北人。
湿気で反る金属板。
湿気で反らないケヤキとタモの板。
慎み深く遠慮がちな中国人とインド人と中年の日本人。
洗練されたファッションで小声で話す、痩せたアメリカ人観光客。
自分の考えを持ち、一人で颯爽と行動する日本人。
朝から晩まで働きづめの南洋人。
気合いの入っていない佐川急便のお兄さん。
日本語で書かれたメニューしかない日本のフランス料理屋。
食べる前に崩れない寿司を握る、
ニューヨークのメキシコ人寿司職人(カルロス)。
アルデンテを理解するシアトルのアメリカ人イタリアンシェフ。
マニュアル以外の会話が出来る、日本の商店の高校生バイト。
魚を投げないパイクプレイスマーケットの魚屋のスタッフ。
親切丁寧な停留所のアナウンスをするアメリカの路線バス。
清楚な若い日本人女性。
金と票以外の国民のことだけを真摯に考える政治家と官僚。
ボケてもコケない大阪人。
「どさ?」と聞くと「湯さ」と答えない秋田県人。
ネクタイ売り場を「ニクタイウリバ」と言わない東北人。
湿気で反る金属板。
湿気で反らないケヤキとタモの板。
昨日は、街宣車から「最後のお願いでございます!!」という
選挙候補者やウグイス嬢の声が響いていた。
我々貧民の願いを政治家が聞いてくれたのは、
明治以降一度もないんじゃないんだろうか。
だから、当選者に「あんたは我々のお願いは聞いてくれるかね?」と
聞いてみたいもんだ。
毎回書くが、選挙候補者が白手袋にタスキがけ、
選挙カーから身を2/3乗り出して、しまいには土下座するのを
僕は大笑いしながら眺めてきた。
毎回何やってんだお前ら。
完全に偏見だが、傍証から事実に近いと思うので書くが
1.政治は、自分のカネ・票のためにやっている
2.国民はバカであるから、指導してやらなきゃいかん
3.当選しちゃえばこっちのもの
と政治家は考えている。
余談だが、テレビと新聞は、2項である。
こういうことは冗談でも言ってはいかんだろうが
トム・クランシーの「日米開戦」の結末のようなことが
我が国でも起こらない限り、日本の政治は変わらないだろうな、と
いつも思う。
今の政治家の全員がいなくなり、新たに政治家を選ぶとして
いったい誰がいいんだろ。
・官僚=上記2項と同じ+暗いから×
・学者=理屈は立派だが、実現力皆無で×
・企業経営者=自社の利益しか考えないから×
やっぱりロクでもない人が政治家になっちゃうだろうな。
選挙候補者やウグイス嬢の声が響いていた。
我々貧民の願いを政治家が聞いてくれたのは、
明治以降一度もないんじゃないんだろうか。
だから、当選者に「あんたは我々のお願いは聞いてくれるかね?」と
聞いてみたいもんだ。
毎回書くが、選挙候補者が白手袋にタスキがけ、
選挙カーから身を2/3乗り出して、しまいには土下座するのを
僕は大笑いしながら眺めてきた。
毎回何やってんだお前ら。
完全に偏見だが、傍証から事実に近いと思うので書くが
1.政治は、自分のカネ・票のためにやっている
2.国民はバカであるから、指導してやらなきゃいかん
3.当選しちゃえばこっちのもの
と政治家は考えている。
余談だが、テレビと新聞は、2項である。
こういうことは冗談でも言ってはいかんだろうが
トム・クランシーの「日米開戦」の結末のようなことが
我が国でも起こらない限り、日本の政治は変わらないだろうな、と
いつも思う。
今の政治家の全員がいなくなり、新たに政治家を選ぶとして
いったい誰がいいんだろ。
・官僚=上記2項と同じ+暗いから×
・学者=理屈は立派だが、実現力皆無で×
・企業経営者=自社の利益しか考えないから×
やっぱりロクでもない人が政治家になっちゃうだろうな。
異様な違和感を感じる、とでもいうんだろうか、
そういう奴とプロントで隣り合わせてしまった。
明らかに二十代の若い男二人だった。
話の中味は「1億ばかり突っ込んで役員一人送り込めばいい」とか、
「○○は上場する気がないから資本入れても無駄」ってなことを、
だるそうな口調で話していた。
「部長が」などと言うから、投資会社か何かの社員なんだろう。
隣から聞こえる、情熱も爽やかさも微塵もない、
そこには「金」しかない話を聞いているうちに、
だんだん気持ち悪くなってきたので、席を変わった。
後から入ってきた若い男性二人が、盛んに技術の話をしている。
バルブを改良し取り回しを変えたら、メンテナンス効率が飛躍的に良くなって、
現場の人々は喜ぶだろうなぁ…という話だった。
先の二人はまだ「中国を巻き込んで業務提携に見せかけて」
なんて話をダルそうにしている。
話も話し方も座り方もダルそうでだらしなく極めて不快だが、
技術の二人は背を伸ばして座り、技術論に熱中している。
この差はいったい何だろう。
投資組の視界には「人」がない。
乗っ取られた会社の社員のことはまったく頭になく、
ただ最初から最後まで「金」があるだけだ。
その手法は人の裏をかくことばかりで、
正面から「人」を見ようとせず、暗い。
「人」の都合や気分を理解できないらしい。
育ちが悪いんだろうな。暗い子供時代だったんだろうな。
一方の技術組の方は「人」を見ている。
機械と人に暖かい眼差しを注ごうとしている。
いわゆる「血の通った」というやつだ。
素晴らしいご家庭でまっすぐに育てられたんだろうな。
僕は育ちはいいが、悪事も明るくやれば悪事に見えない、
というのが胸の底に隠し持つモットーだ。
だから、いい若い者が暗い策謀を暗い表情で話すことを
法律で禁止してほしいと思う。
参院選の候補者よ、頼む。
そういう奴とプロントで隣り合わせてしまった。
明らかに二十代の若い男二人だった。
話の中味は「1億ばかり突っ込んで役員一人送り込めばいい」とか、
「○○は上場する気がないから資本入れても無駄」ってなことを、
だるそうな口調で話していた。
「部長が」などと言うから、投資会社か何かの社員なんだろう。
隣から聞こえる、情熱も爽やかさも微塵もない、
そこには「金」しかない話を聞いているうちに、
だんだん気持ち悪くなってきたので、席を変わった。
後から入ってきた若い男性二人が、盛んに技術の話をしている。
バルブを改良し取り回しを変えたら、メンテナンス効率が飛躍的に良くなって、
現場の人々は喜ぶだろうなぁ…という話だった。
先の二人はまだ「中国を巻き込んで業務提携に見せかけて」
なんて話をダルそうにしている。
話も話し方も座り方もダルそうでだらしなく極めて不快だが、
技術の二人は背を伸ばして座り、技術論に熱中している。
この差はいったい何だろう。
投資組の視界には「人」がない。
乗っ取られた会社の社員のことはまったく頭になく、
ただ最初から最後まで「金」があるだけだ。
その手法は人の裏をかくことばかりで、
正面から「人」を見ようとせず、暗い。
「人」の都合や気分を理解できないらしい。
育ちが悪いんだろうな。暗い子供時代だったんだろうな。
一方の技術組の方は「人」を見ている。
機械と人に暖かい眼差しを注ごうとしている。
いわゆる「血の通った」というやつだ。
素晴らしいご家庭でまっすぐに育てられたんだろうな。
僕は育ちはいいが、悪事も明るくやれば悪事に見えない、
というのが胸の底に隠し持つモットーだ。
だから、いい若い者が暗い策謀を暗い表情で話すことを
法律で禁止してほしいと思う。
参院選の候補者よ、頼む。
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
web拍手
よろしかったら、ひとつポチンと
プロフィール
HN:
OLDARMY
HP:
性別:
男性
職業:
熟練の事務員
趣味:
写真人・料理人・読書人・ベランダ菜園家・木工人
自己紹介:
★写真/EOS7Dでスナップ
★料理/中華と和食とマフィン
★本/SF・自然科学・ドキュメンタリ
★ベランダ菜園/13年目
★木工生活6年目
リンクをたどってみてください
★料理/中華と和食とマフィン
★本/SF・自然科学・ドキュメンタリ
★ベランダ菜園/13年目
★木工生活6年目
リンクをたどってみてください
最新コメント
[05/28 OLDARMY]
[05/27 マス号]
[05/21 OLDARMY]
[05/21 rita]
[05/02 OLDARMY]
[05/01 マス号]
[04/11 OLDARMY]
[04/11 けぇこ]
[04/08 OLDARMY]
[04/07 マス号]
リンク
カウンター
カテゴリー
アクセス解析
monoclip!